レビュー

フリーのセキュリティソフト使いだったけどもうノートンが手放せない

ノートンが総合セキュリティソフトとして優秀!という雑文ぽい感想ですの。

ノートンを2年くらい使っています

見出しの通りなんですが、色んなセキュリティソフトを渡り歩いて現在ノートンに落ち着いています。

以前使っていたセキュリティソフトは色々あるのですが、ほぼフリーソフトでした。

  • AVG
  • Avira
  • Windows Defender

特にWindowsだと最初から入っているWindows Defenderがいい仕事をしているのでこれで問題ないかと思います。

…なんですが、ちょっとした事情によってあえてノートン 360 を導入することになりまして、そのまま現在まで2年ちょっと快適に使っていおります。

ノートンを使い始めた動機

そもそもノートンを使いはじめた理由なんですがいろいろごちゃごちゃしてたからです。

今の時代って、パソコンだけじゃなくてスマホとかタブレットとか色々あるじゃないですか。
でも、ウイルスとかランサムウェアの類ってそういう垣根を超えてインターネットに繋がっているあらゆるものを侵略してくるんですね。

そうなってくると、スマホは?タブレットは?パソコンは?と個別に対策する必要が出てきて、パスワードの管理もiPhoneとAndroidのタブレットとWindowsのブラウザが覚えているのとでゴチャゴチャになってきて、あーもーめんどくせー!ってなっちゃったのが経緯です。ほんとに。

Maya
めんどくさいは大敵!ですの

そんなとき調べたら出てきたのがノートンで、もはや単なるウイルス対策ソフトではなく、総合的なセキュリティソフトとして以下の機能を全部包括しているんですね。

  • ログインパスワードの管理
  • VPN
  • ウイルス検知

このほかオプションでもっと追加できますけど、私が使っているプランでは上記3つです。

これが全部ノートン一本入れておけば勝手に機能してくれるっていうのがほんとに楽で強力なので、そこを紹介してみます。

実際、ノートンってどうなの?

てことで実際ノートンってどうなのという話ですが、総合セキュリティソフトとして管理できるという意味でどの機能も強力です。

パスワードマネージャーが超強力

パスワードマネージャーというツールがあります。ノートンにもその機能が備わっています。

いま世の中はなんでもかんでもログインログインでパスワードを求められてうんざりするかもしれませんが、その大量のパスワードを覚えなくても管理できるようにするツールがパスワードマネージャーです。

ノートンのパスワードマネージャーは、初回ログインのときに「保存しますか?」と訊いてくるほか、パスワード自体もパスワードマネージャーが自動生成して勝手に保存してくれるので、初回さえ設定すればあとは次回ログインのとき勝手に呼び出してくれる…といった感じです。
Norton1

そしてここが強力なんですが、スマホやタブレットにノートンのアプリを入れておくと、共有して呼び出したり保存したりできます

IMG 1058

なので、

パスワード覚えるやつで覚えてるけど、スマホはわかんないぞー」みたいな状態を防止できまなにしろ勝手に記憶してくれて勝手に呼び出してくれるので。

逆に、スマホ、特にiPhoneだとパスワードマネージャーがあるので大体勝手に覚えてくれるのですが、逆にパソコンに行ったとき(特にWindows)わからなくなるパターンがあるので、これを共有して防止できるのは非常に大きいです。

セキュアVPNがとても嬉しい

今度はパソコン以上にスマートデバイス(スマホとかタブレット)で威力を発揮する「VPN」の機能。

VPNとはVirtual Private Networkの略で、以下のような仕組みです。

「VPN」は「Virtual Private Network」の略で、日本語では「仮想専用線」と呼ばれます。
送信側、受信側にそれぞれに設置した機器で「カプセル化」と呼ばれる処理を行うことで、第三者には見えない仮想的なトンネルを形成して通信する仕組みです(「トンネリング」)。
また、通信時には正規の利用者であることを確認するために認証を行う、万一トンネルに侵入された場合に備えて通信内容は暗号化して送信する、などの技術を併せて採用することで、さらに通信の安全性を高めています。

(VPN接続とは?VPNの基本とメリット・デメリットを紹介|ICT Digital Column 【公式】NTTPCコミュニケーションズ より引用)

例えば、東京にあるパソコンからニューヨークにあるサーバーにアクセスすると、実は「東京から来ました」というのはわかるのですが、VPNによってつくったトンネルを利用して「北海道から来ました」に見せかけたり、あるいは通信自体の暗号化を強めたり、そんな形で通信経路の安全性を高めるネットワーク技術です。

これによって、たとえばセキュリティの弱いフリーWiFiに素で接続して通信を傍受されるリスクは無くなりますし、場合によっては「日本からのアクセスを認めない」みたいなサイトに対してVPNでアメリカのトンネルを使ってアクセスするみたいな面白いこともできるようになります。

Norton2 そして、パスワードマネージャーの項でも触れましたが、このVPN機能もスマホやパソコン全部で一挙に使えるというのが気楽です。

VPNだとNordVPNなんかが有名ですが、NordVPNはあくまでも「VPNサービス」なのでパスワードの管理やウイルススキャンはまた別のものを使わないといけないわけで、結局ごちゃつく状態は変わらないわけですね。そこをまとめられるのがやはり嬉しいなといったところです。

ウイルス対策面は、まあそこそこ

ウイルス検知とかスキャン機能については、正直良くわかりません!

調べてみるとWindows Defenderの検出率が何%だとか、それに対して◯◯は優れているだとかなんか色々出てくるんですが、総合セキュリティソフトとして名を挙げているレベルになってくるとそこまで大きな違いを感じることがありません!

過去数回検知したことはあるので、その「検出率」とやらに守られていることは確かなのですが、あんまり実感というか自覚できるような変化がないので、これについては「まぁ、そこそこ」と言うべきほかありません。

Maya
防災と一緒で、「わからない」ってことはそれなりに予防が働いてる証拠ですの

それより時々うれしいのが「バックグラウンドタスク」機能です。簡単に言うとパソコンの電源をオンにしてほったらかしたら勝手にスキャンとかやってくれるやーつです。

パソコンがアイドル状態のときに、ノートン製品は完全スキャン、自動ライブアップデート、インサイト最適化などのノートン固有の自動バックグラウンドタスクを実行します。

(ノートンタスクの通知について より引用)

大体お風呂とか入ってたらやってくれるので、こっちから定期的にスキャンをかけたりする必要はなかったりします。そんなことやろうと思っても確実に忘れちゃいますし。

「すべてがライセンスで一本にまとめられている」が重要

ノートンの本当に嬉しいところは多機能がひとつにまとまっているところなんですよ。

ノートンはライセンスがたくさんありまして(下表)、

サービス名 デバイス数 料金
スタンダード 1台 ¥4,780
スタンダード2台版 2台 ¥4980
デラックス 3台 ¥7,680*
プレミアム 5台 ¥7,980*

*デラックス以降は機能もちょっと多くなるので高くなります

私が使っているのはデラックスで3台のデバイス、例えばMac、iPhone、iPadみたいな感じでインストールできます。

こうなると何が便利かというと1回の課金でVPNとパスワードマネージャーとウイルススキャンを一挙に動機&管理できるんですよ。総合セキュリティソフトはここが一番便利なところだと思います。

これが例えばパスワード管理に1password、VPNのNordVPN、ウイルススキャンにAvira、とかだと安く済むかもしれないんですが、課金方面の管理が面倒になったり、あるいは特定のデバイスだけインストールできなかったりとか、まぁとにかく面倒くさいんですよ。

Maya
「考えなくていい」を最大化するのがミソですの

実際面倒くさかったから私はノートンにしましたし。というわけで「統合型のソフトである」というのが一番のおすすめポイントです。

おわりに

というわけで、ぶっちゃけウイルススキャンするソフトとしてみたら最近は中途半端なノートン 360も、もっと視野を広げて「統合セキュリティソフトとしてみるととてもおすすめ」という話でした。

ちなみに私は公式サイトで買いました。というのも、Amazonとかに売ってますが基本的にそっちより公式ソフトで買ったほうが安いからです(特にデラックス以降のライセンス)。セキュリティまわりの管理どうしようかなーと思っている人にはおすすめしたいです、ノートン。最近は動作も軽いですし。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

毒入マヤ

雑記ブログ「毒入日ッ奇」の管理人。思いついたこと書きたいことをひたすら主張しています。 えっと、ここに「収益◯◯万達成!」とか輝かしいこと書けばいいんですの?