お役立ち 買い物

VRメタバースに行きたい!という人に中古ゲーミングPCのすゝめ

時代に乗り遅れないようにするためにはお金が必要!そんな生々しいのが嫌なのでなんとかする記事ですの。

VR・メタバースがアツい!

バズワードとしてはもう落ち着きつつある感じですが、ここのところ「アバターを使ってコミュニケーションを取るVR仮想空間の世界」、つまり我々の世界「ユニバース」の上に(meta-)ある空間ということで「メタバース」っていうのが注目されています。

…されていない?されてるんですってば、特にビジネス領域で。

ともかく、新しい物好きならとびつかずに居られないインターネットで人とつながる新しい形として気になるものです。

メタバース、初期投資が結構高い問題

さきほどの参考記事で上げたFortniteとか、

特にアツいところだとVRChatとか、

色々あるんですけどおおむね初期投資が結構高くつくんですよね。

初期投資にお金がかかるとどうなるかというと、お金を払えるものしかメタバースで本格的に遊ぶことができないということができます。ああ、方舟に乗れる人は結局資本主義を制したものだけなのか。さめざめ。

Maya
先立つものはメタバースでも金、ですの

たとえばVRChatのようなVRメタバースに使われる「ヘッドマウントディスプレイ」というVR世界を体感できるようになる機器がありますが、安くても新品44,500円するんですよね。

そして、ヘッドマウントディスプレイって「左右の目に当たる部分に高解像度の映像を映す」という方法をとっていて、それぞれが綺麗な3DCGなんですよね。つまり、ものすごい3DCGを2つのディスプレイの全画面表示で同時に映せるだけのハイスペックなパソコンが必要なんですよ。

ということは、そのハイスペックパソコンへの投資が必要で、これがだいたい20万円から30万円くらい。

さきほどのヘッドマウントディスプレイと合わせるとしめて25万円くらいの初期投資が必要になりえます。Fortniteだけだったら20万もいかないで済みますが、「世界への没入」を考えるとやはりVRが良いですよねぇ。

…いや、この初期投資は苦しい。せめて半分くらいになりませんか。

中古ゲーミングPC

VRが動くパソコン、かつ安価なもので候補に上がるのが「中古のゲーミングPC」。これを頼れば半分くらいにはなるかもしれません。

ただしこの「中古ゲーミングPC」使い込まれていると一気に安心感が失われます。というのも、パソコンの部品って絶えず熱を発するので、使えば使うほど熱にやられる分寿命が近づくんですよね。

Maya
人間もパソコンも過労死するのは一緒ですの

特にゲーミングPCは、映像処理をするための「グラフィックボード」という部品が搭載されており、こいつがとにかく熱を発するので他のパーツより寿命を迎えやすいという構造上の特性があります。

オークションやフリマサイトで中古ゲーミングPCを購入する場合のリスクはそこで、適切なメンテナンスや動作確認が保証できないという点があるんですねー。思いっきり負荷をかけつづけた環境だったら目も当てられませんし。

企業による中古ゲーミングPC

個人が信頼しにくいとなると上がってくるのが中古のゲーミングPC。

といってもネットで出てくるパソコン屋さんは基本的に新品の販売しか扱っていませんので、ここは専門のお店を当たる必要があります。

というわけで中古ゲーミングPC専門店 GP-ZERO さんを頼ってみることにしました。

目視による検品およびメンテナンスに加えて導入サポート、30日の保証 があるということで、「パソコンに詳しくないけどVRとか気になるからゲーミングPC欲しい」っていう人も安心ですね。

Maya
餅は餅屋、よくわからないならプロを頼るべきですの

ゲーミングPCに限らずパソコンを中古で買う場合の最大のリスクって突然壊れることなんですよ。新品より明らかにそのリスクが高いです。

これを回避する、というか遭遇したとき何ができるかというとやっぱり保証によるサポートしかないわけで、そこんとこバックアップしてくれる企業販売の中古ゲーミングPCは安心感が全く変わってきます。

Maya
ただより高いものはない、安かろう悪かろう、古い言葉はいいこと言ってますの

では実際に物色してみましょう。たとえばGALLERIA XF 778 、元々ドスパラというパソコン屋さんで売っているパソコンの中古品ですね。

こちらはスペック的にも十分そうで、

  • Intel Core i7–8700
  • メモリ 24GB
  • Geforce RTX2070
  • SSD768GB、HDD2TB

で11万円。最近のゲーミングPCの半値で買えますが、目的は果たせそうです。

この「Geforce RTX2070」というのがミソで、「そこそこ中堅どころでVRを含めて3Dゲームがばりばり動くライン」のグラフィックボードになります。私が以前使っていたパソコンに搭載されていたのですが、大変快適だったのを覚えております。

この他にもMSIというメーカーのゲーミングノートPCの取り扱いもありました


こっちはVRを遊びたいならスペック的に不安がありますが、Fortniteのような3Dメタバースなら問題なく楽しめると思います。

ここまでを踏まえますと、

  • ヘッドマウントディスプレイ 44,800円
  • 中古ゲーミングPC 110,000円

というわけで併せて15万円くらい、全部新品で揃えた場合の25万円の半値とまではいかなくても大きく削減できました。 これなら色々支払い方法を工夫して、苦しくない範囲で手が届くのでは?という希望が見えてきますね。

むすび

というわけで、3Dのメタバースに行く場合の必要十分な装備を整えるための金額と、安く抑える方法について検討してみました。

いつの間にかVRに話題がすり替わっているだろうって思ったかも知れませんが、要求される性能ってVR向けのパソコンがトップクラスなので、一旦最上級に併せておけばその他のメタバースやこの先出てくる何かに対しても怖いものがなくなるという寸法です。

もしちょっとでもメタバースに気になっている人がいらっしゃいましたら、参考になりましたら幸いです。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

毒入マヤ

雑記ブログ「毒入日ッ奇」の管理人。思いついたこと書きたいことをひたすら主張しています。 えっと、ここに「収益◯◯万達成!」とか輝かしいこと書けばいいんですの?